サウナ未経験な方へ。サウナでメンタルを整えよう。【サウナの入り方】

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

子どものいない引きこもり主婦のひきこもりこです!

最近私はサウナにハマっています。

きっかけは主人の影響でした。

休日にスーパー銭湯へ通っていたのですが、その際に主人がサウナに入るようになり…

主人いわく「整う!」とかなんとか…。

主人に1時間もサウナに入られたら出る時間も合わせなきゃなりません。

そこで私もサウナにチャレンジしてみました。

サウナで整うってなに?

どうやって入ればいいの?

というサウナ未経験の人のために

サウナ初心者の私がサウナについて調べてみました。

私はサウナに入ると調子がとても良く「これ、うつ病にもいいんじゃね?」と思ったこともあり、そのことも一緒に調べていこうと思います。

この記事で分かること

  • サウナはどう体にいいのか
  • 整うってなに?
  • サウナの入り方
  • お勧めサウナ本
目次

サウナって体にいいの?

私はサウナが苦手でした。

熱いし、もわっとした感じが息がしにくく思っていました。

そんな所に何分もいたら脱水症状をおこしそうな気がしませんか?

血管が切れそうな気がしませんか?

でも実際は体にもメンタルにもとても良いようです。

以下がその効果の一例です。

肉体疲労の回復

サウナでは大量の汗をかき、疲れそうなイメージですが、サウナと水風呂に繰り返しはいることで肉体疲労がとれるのです。

血流が2倍ほどまで高まることにより酸素の摂取量が増え肉体疲労の元である乳酸が分解されるためといわれています。

肩こりの解消

肩こりの原因は筋肉の緊張と血流の悪さですよね。

サウナに入ると血流が良くなるので肩こりに効くというわけです。

美肌

サウナに入ると皮膚の血管が拡張と収縮を繰り返します。

このことが皮膚の機能を活性化させるといわれています。

また毛穴がひらくことで洗浄効果もあるようです。

私もにきびができてもサウナに入ると治りが早いと実感しています。

血圧症状を改善

サウナに通っていると血圧の改善にもよいようです。

低血圧の人は特に調子の良さを感じやすいようです。

でも血管の収縮と拡張を繰り返すので年配の方や高血圧の方、持病のある方は無理のないように、休憩を十分にとり、水分もしっかり補給してほしいと思います。

メンタルの改善、サウナでうつ病治る?

サウナは、うつ病のリスクを軽減するというデータがあるそうです。

この研究では、週に4~7回サウナに入る人は、週に1回入る人よりも、78%うつ病にかかるリスクが低いとされています。

サウナ→水風呂に繰り返し入ることは自律神経を整えると言われているので、自律神経が整うことで、眠れない、疲れがとれないなどの不調がとれていくのだと思います。

うつ病がサウナで治るかといえば、即効性は薬のようにないと思います。

でもサウナで自律神経を整えることは回復に繋がる道だと私は思っています。

整うって何?

サウナの入り方については次に詳しく説明しますが、サウナの何よりの効果は「整う」ことです。

人によって表現の仕方は変わってくると思いますが、私は「無からの多幸感」とうい感じです。」

私はサウナ→水風呂→休憩の「休憩」と時にその感覚を感じます。

恍惚とした感じ、リラックスが極限に達した感じを味わえます。

【サウナの入り方

ここまで読んでくださった方はサウナに入りたくなりましたか?

初心者の私がベーシックな入り方を解説していきます。

体を洗う

当たり前ですが、体は洗ってください。

体を洗ってすぐサウナでも良いですが、私はいったん湯舟につかります。

それの方が気持ち毛穴が開いて良さそうなので。

これは個人の感覚ですが。

体の水分を軽くふく、水を飲む

びしゃびしゃのまま入らずに体は多少拭きましょう。

後から使う人のためにもマナーです。

サウナに8分から12分入る

私はこの時にマイマットを持って入りそれに座っています。

潔癖症の人は他人の汗など気になるかもですのでお勧めです。

最初のうちは10分も入れずにいましたが、今は15分くらい入ります。

ちなみに何故かサウナ室にある時計は12分計です。

1周まわると12分という普段は見かけないタイプ。

12分計を1回の目安にすると良いです。

ちなみに座るところが上下3段くらいありますが、1番上が一番熱いです。

お好みで座ってくださいね。

汗を流す

かいた汗は流してください。

時々流さずに入る人を見掛けますがきもき悪いです。

汗を流してから水風呂に入るのがマナーであり、体の負担を減らすことにもなります。

水風呂に入る

手足に水をかけながら体を慣らしながら水風呂に入りましょう。

サウナが好きでも水風呂に入れないという方も多いと思います。

私もそうでした。

でも徐々に慣らしていくうちにすっかり入れるようになりました。

入る時間は、自分の吐く息が冷えたなーという時まで入るのが私のベストです。

さっと入るだけの人もいれば長く入る人もいます。

お好みでよいと思います。

休憩10分~

この休憩時間が大切だと思います。

ベンチやリクライニングチェアがあれば座って寝てゆったりしましょう。

この休憩時間を取らずに湯舟につかってしまい整わなかった日があったので、この休憩時間は大切だと思います。

サウナ→水風呂→休憩をワンセットで繰り返す

この繰り返しで脳に何かが起きて「整い」ます!

私は3回目くらいの休憩中にその時がやってきます。

この多幸感が病みつきです。

サウナイキタイ

この多幸感を味わってしまうとサウナ沼のはじまりです。

毎週行っていたサウナに毎日行きたくなります。

現実的にはさすがに毎日はいけなくても週に2回3回と行きたくなり、回数券を買ってしまいます。

サウナには常連さんが多いのでみんなその沼にはまってしまうんでしょうね!

そしてサウナに入れない日もサウナのことを考えていまいサウナグッズを買うのです・・・。

お勧めは「サウナイキタイ」からどうぞ。

サウナ漫画にもハマる

サウナ沼は恐ろしいもので漫画にもハマっていきます。

お勧めは・・・

湯遊ワンダーランド

サ道

まとめ

このコロナ禍、ストレスが溜まることもあるでしょう。

仕事でうまくいかないこともあるでしょう。

そんな時はサウナに行って整い、ノードラッグノーアルコールで健康に幸せになってみませんか?

あわせて読みたい
HSPの私が生きやすくなるために始めたこと3選 武田友紀さんの「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本を読みHSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)の概念を知り、ああ私の繊細な気質ってこう...
あわせて読みたい
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本の感想。武田友紀さん著【ブックレビュー】 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる「繊細さん」の本を読みました。 【】 「HSP(とても敏感な人)専門カウンセラー」の武田友紀さんという方の著書です。 【...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子なしのひきこもり主婦です。
不妊治療をしましたが子どもに恵まれませんでした。
子どものいない人生を楽しく生きることに挑戦中。
マイノリティな立場で愚痴を言いあう人もいない毎日、そんな日々を誰かと共有し誰かの役に立てれば私の孤独も救われる、そんな思いでこのブログを始めました。
夫婦2人でこれからの人生を楽しみたいと思っています。

目次
閉じる