こんにちは、子無し引きこもり主婦の「ひきこもりこ」です。
もうすぐお正月ですね。
今の時期、義実家への帰省や親戚の集まりに気を揉んでいる方も多いと思います。
私もです。
義実家の皆さんのことは決して嫌いというわけじゃないのに、どうしても居心地が悪く心が安らぎません。
正直帰りたくありません。
子どもになかなか恵まれず、気まずい思いをしならがも帰省していましたが、子なしが決定した頃からあまり寄り付かなくなりました。
その頃に親戚たちに子供が産まれ、尚更帰りにくくなりました。
義両親が明らかに嬉しそうで赤ちゃんたちにメロメロなのを見るのがとても辛かったのです。
私には義両親を喜ばせることは出来ないから。
そしてタダで子供を授かれた親戚の子が羨ましかったから。
お年玉、誰に幾らあげればいいの?
そんな中、お正月です。
何の苦労もなくただで子供ができた親戚たちが義実家に集結するお正月。
ざっと見積もってお年玉を必要とする子供は今年は5人。
誰に幾らあげればいいの?
毎年悩みます。
今まででいえば就職した子は未成年でもお年玉は卒業してもらいました。
今年は赤子がいます。
赤ちゃんなんてお金の認識ないんだから要らないんじゃない?
ていうか、子供がいたら働かなくてお金貰えるの?羨ましいんですけど!
そんな気持ちが強いです。
じゃあ中学生は?
今までは中学生には5,000円くらいはあげていたけど、今年はざっと見積もって5人です。
来年は主人も退職転職予定で今のところ新しい就職先も決まっていません。
そんな中で、我が家の家計もままならないのに他所様にあげるお年玉に見栄を張る余裕もありません。
一般的にはお年玉の平均は?
そこでお年玉の平均を調べてみました。
- 小学生未満、1000円以下
- 小学生低学年の場合は1000円~3000円
- 小学生高学年の場合は3000円~5000円
- 中学生の場合は3000円~5000円もしくは5000円~1万円
- 高校生以上の場合になると5000円~1万円
私達があげる額は?
主人はやはり自分の身内にいいカッコがしたいので、お年玉は進んであげようとします。
私は正直あげたくありません。
お正月に会いさえしなければ出て行かないお金なのに…。
その結果、折衷案であげる金額を決めました。
- 赤子 ・・・1,000円
- 小学生・・・3,000円
- 中学生・・・3,000円
- 高校生・・・5,000円
ケチな叔母さんだなと思われても仕方ありません。
今は5人だからいいとしても、これがまだまだ増えそうな気配なので。
子なしがあげるお年玉を概算してみた涙
例えば義実家に集結する子供が3人増えたとして8人になった時、みんなに3,000円あげたら24,000円。
これを5年続けたら12万円です!
10年続けたら24万円!
2人で軽い旅行に行けます。
勿体ない!勿体なすぎる!涙
それでもお年玉をあげる理由
勿体ない、そうは思うけど、主人に格好をつけさせてあげたい。
お年玉をあげれば見向きもしなくなるような子にでも、主人の面目を保ってあげたい。
何より子無しの私たちにもプライドがあります。
可哀想な人にもケチな人にも見られたくない。
子供のいない人生でも充実していて余裕のある人に見られたい。
そんな浅はかな理由で、私は今年もお年玉をあげるのです。
皆さまはどうしていますか??